6月の情景。フィルムカメラで初夏を撮る。

雨の続く季節。
公園にも紫陽花が咲いていました。
春が来た、と思ったらもう梅雨の訪れ。季節の移ろいについていけてない。
でも、お花がかわいい




ユリ、サツキ。いろんなお花が満開でした。
フィルムカメラをぶら下げて歩いていると、年配の方に話しかけられることが多いです。
老若男女が楽しめる素敵な趣味だと思う。
雨粒と紫陽花




街の中にちょこんと咲いているのもまた可愛くて好きです。
紫陽花はやっぱり、雨が似合う。デジタルでも撮りたい!
雨宿り




雨が降ったり止んだりの日の写真。
使用したカメラ
Camera | CONTAX RX |
---|---|
Lens | Carl Zeiss Planar 1.4/50 |
Film | fuji業務用フィルム100 |
この時期は涼しくて、歩くのにちょうどいい。
でも雨の日に傘をさしながら写真を撮るのはちょっとつらい・・。
ですが、ああカメラを持って来ればよかったなーと思う瞬間があったりします。
梅雨が明けるまではOLYMPUS TRIPさんを連れて歩こう。