草原に住む野生馬。フィルムカメラで撮る、青い海と御崎馬。

遡ること四年前の夏。
ANAの機内誌「翼の王国」の特集記事で御崎馬の存在を知りました。
宮崎県最南端の都井岬。
日向灘に突き出すような形をしたその岬には、野生馬「御崎馬(みさきうま)」が生息しているらしい。
なんと300年もの間、馬たちは自由な暮らしをのんびりと満喫しているそうな。
日本に野生の馬なんているんだ・・。
いつか会いに行きたい。

ちょっと遠かったですが、会ってきました。
宮崎県の都井岬
宮崎空港から車でおよそ100km。
都井岬は鹿児島県との県境にある、日南海岸国定公園の一部です。

眼下に広がるのは青い空と青い海。
そして、550ヘクタールの広い広い草原。

WindowsXPの初期画面みたい。圧巻。
人間が簡単には会いにいけない場所にいたからこそ、お馬さんたちの自由な暮らしが守られていたのかも。
御崎馬は国指定天然記念物なのでした
御崎馬は、長野県の木曽馬、北海道の道産子とともに日本の在来馬。
起源はなんと縄文・弥生時代に大陸からやってきたモンゴルのお馬さん、蒙古野馬だそう。



比較的小柄で胴長短足です。かわいい。
ですが、馬体は300kgもあるので、蹴られないように気をつけなくては。
空と海と、広い草原。




赤ちゃんが歩いてきたよ


生まれてしばらくはふさふさの毛が生えているみたいです。


ぬいぐるみみたい・・!かわいい。
馬が渋滞していた
細い脇道。
緩やかな坂を登ると小高い丘に出られる、と看板に書いてあったので歩みを進めると・・
馬がいました。止まっている。




馬が渋滞していました。
先頭が止まっているのでみんな止まっています。
仕方ない・・諦めよう。


マイペースなお馬さんたち。
広い場所でのびのびと暮らしているため、会えない日もあるそうです。
お会いできて嬉しかったです。お馬さんありがとう。
お馬さんに会えたら守ってほしいこと


とってもかわいいので触りたくなっちゃいますが、馬に触れないようにします。
病気になっちゃったら悲しいですものね。お互いのため。
死んでしまうこともあるそうなので、食べ物も与えては×です。
お馬さんは普通に道路を歩いているので、お車の方、お気をつけください。
使用したカメラとフィルム
Camera | CONTAX RX |
---|---|
Camera | OLYMPUS TRIP35 |
Lens | Carl Zeiss Planar 1.4/50 |
Lens | Carl Zeiss Distagon 25mm F2.8 |
Film | 業務用フィルム100 |
Film | FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM400 |
Film | Kodak Portra 800 |
人間様が世界の中心にいるかのように感じてしまう都心での暮らし。
でも本当は、自然の中に人間がお邪魔しているのかも。
自然の豊かな場所に行くと、はっとします。